トップページへ                  2012.11.14〜2013,12,23          

   
 
 ■活動日記

 2013,12月23日
  今夕5時30分から西野さん夫妻(章南中学三ケ日ボート転覆事件遺族)が主催する
  菜のキャンドルに参加しました。場所は杉山町いずみ台にある西南代公園です。
  昨年までは三ヶ日青年の家で行われていましたが、今年から
  西野さん夫妻が小学館プロダクションの協力を得て行うことに。
  花菜さんの同級生らがが手伝い、素晴らしいキャンドルでした。(写真

  60人くらいの同級生や近所の方たちが集まり、キャンドルを楽しんでおられました。
  しかし、絶対に戻ってこない少女の命です。やるせない思いがこみ上げてきました。
















   西野友章氏と。




2013,12月19日

 
新城市の議運を傍聴しました。
 新城市の大谷大学跡地利用について選定が納得いかない
 場合に何か市民が取る何か方法があるのか、という相談を受けました。
 住民から陳情書を提出されているということなので、
 そしてその陳情を採択するか否かの議運が開かれるということで、傍聴して
 きました。
 陳情者に意見を述べる制度になっていることはいいことだ、と思いますが、
 選定されなかった業者も含めてどんな利用を提案したかは住民には見せる
 べきだろう。この点は納得できないので決定の経緯を新城市に対して情報
 開示請求してました




2013、12月15日
 
北朝鮮人権侵害問題啓発週間の一環として
 豊橋市向山にあるアピタ前で拉致問題のパンフレットを道行人に配布しました。



             


   
11月28日  豊橋市議会定例会が始まりました。
   2013.12月2日〜4日は本会議で、私は3日に一般質問。


   
2013,11月26日
 
秘密保護法案が強制採決により衆議院にあげられ、 本日夜通過した。
 みんなの党は本来、政権にすり寄らず、この法案にこそ闘う
 べき党なのに早々と修正案を提出、賛成に回った。
 みんなの党には裏切られた思いだが、江田議員含め3人が
 反対に回った。みんなの党を支援していた私にとっては、これで少しは
 救われた。


11月24日(日)
 今夕、田原市で横田めぐみさんご両親を招いて講演会が開催された。
 商工会議所主催。
 田原市と教育委員会が後援している。立見席も満員になるほどに市民が
 集まっており、整理券を持たない私は会場には入れなかった。
 私は横田夫妻とは懇意にさせていただいているので、控室で夫妻に
 ご挨拶をしてしばらく話をした。
 お元気そうだったので少し安心した。拉致被害者を救おうと訴える政府
 作成のポスターを配っていただくように係りの方にお願いして,失礼した。

  
    

 11月17日

 秘密保全法の学習会に参加しました。
 講演とディスカッション
 テーマ/秘密保全法ってなに?
 
11月17日(日) 午後1:30〜4:30
  豊橋市職員会館5階

    講師:濱島将周(まさちか)弁護士
      秘密保全法に反対する愛知の会事務局長
      主催:豊橋の情報公開を進める会

 

 
この法案は戦前の治安維持法と同じだ。
 知る権利も議員の尊厳も失われる。
 絶対廃止しなければならない。
 
 当日の様子は以下のYOUTUBUでご覧になれます。
 うまくいかなかったら「テレビ三遠」にアクセスしてください。

 http://www.sanen.jp/tenbou/himitsuhogohou.htm





   11月7日
 
 豊橋祭りにかかる情報開示を行っていたが、本日が開示日でした
  このところ12月議会に向けて質問事項に関する調査をして います。
  また道路改修に関する相談もあり、あちこちと走り回っていま



 10月26日
 
 9月議会報告会には約20名が参加してくださった。
  新しい参加者が今回もきてくれた。うれしい。
  岩手県大槌町へ寄付金目録を贈呈に行った時のDVDを三遠テレビの
  丸山さんが15分程度に編集してくださり それをまずみんなで見た。
  何度見ても復興の厳しさを痛感する。

 
 10月21日
 
公金差し止め訴訟第7回公判が行われた。これで結審した。
 来年1月23日に判決が出る。できる限りのことはやったと思う。

 最後の陳述となる第3準備書面をホームページにに掲載したので
 ご覧ください。


 10月20日(日)
 
設楽町長選の結果が出た。設楽ダム建設を中止して自然エネルギー
 100%の自給による町おこしを訴えた市野和夫候補は760票。
 現役横山候補は1990票余であった。
 しかし、設楽へ住所を移して1か月でのこの得票は設楽の住民に驚きを
 与えたようだ。
 市野候補が訴えた政策を町政に頼らず、住民自らやっていこうという動き
 が出てきたそうだ。
 これこそダムに頼らない住民本位の町おこしだ。
 いずれにしても市野氏が立候補してくれたことに感謝したい。


10月18日
 豊川市の情報公開に関する倉橋議員が異議申し立てを行っていた指定
 管理者応募の提案書開示について補佐人として意見を述べた。
 盛岡市では提案書はすべて開示している。今回の管外視察でわかった。
 これを述べた。


10月15日
 
管外視察で訪問した長野市も、一問一答形式の議会運営がされていた。
 各席にマイクが置かれ、その場で各担当職員が答えるという無駄のない
 議会運営になっている。
 早く豊橋も受け入れるべきだ


 
 
9月29日(日)
 
設楽町長選挙に立候補する市野和夫氏の事務所開きに出席した。
 グローバル経済に翻弄された都市の追いつき追い越せ経済から見放された山村は、
 今変わらなければ取り残されやがては朽ちてなくなってします。
 そういう住民たちの危機感に応えた立候補である。
 集まった方々の真剣さが痛く伝わってくる集会であった。
 100年の計の政策を持って市野氏は立候補する

 市野和夫氏の政策は

  http://www.ichinokazuo.net/ 

  
 
 
9月24日
  
9月議会の準備に終われる毎日でした。
   本日閉会。
   最後に入札について反対討論しました
こちら
  9月3日の私の一般質問
   
今回は行政側に答弁拒否があり、暫時休憩あり。
   また、11時半には昼の休憩になり私は1問目を
   質問しただけで休憩に!
   これにはマスコミからもどういうことかといぶかしがる
   声が
挙がりました。
  
傍聴者は開会まで1時間半待たされることに。
  どちらの目線に立って議会運営されているか、
  大いに疑問ある議会運営でした


 8月19日
  
名古屋地裁で植田小学校電気工事公金差止請求住民訴訟第5回公判が開かれました。
  今回で結審になるかと思いましたが、今回も裁判長から私の主張に対して説明を被告に
  求めました。
   したがって第6回口頭弁論が10月2日に開かれることになりました

 

 8月12日
 
アイプラザの運営に係わるケイミックスの外注先(再委託)の資料を情報公開請求しました。
 倉橋議員が豊川市に対して異議申立を行いました。
 寺本も問題にした指定管理者提案書について 非契約者の提案書開示を申立しました。
  ttp://t.co/G5cKqXPgkj

  今回契約外の業者の公開を命じた最高裁判決を証拠資料として提出しています。
   豊川市の判断に期待したい。

 
 8月9日
 
8月12日が現在係争中の準備書面提出の締切日で、このところズーッと資料集めと
 準備書面作成に奔走していました

 本日完成させて裁判所へ送付しました。
 
準備書面13ページ、証拠資料5件。
  8月19日が第5回公判日。この日で結審になると思います。


 8月7日
 東三河オンブズマン議員ネットの3議員が久しぶりに、納涼会と名づけて会合を持ち
 ました。場所は寺本事務所。午後6時に初めて終わったのが11時を過ぎ。
 各地域でいろんな問題が起こっていました。
 こうして意見交換するのは必要だ、と痛感した夜でした。

 
 7月28日

 
若林三治さんが円空仏個展を7月26日〜28日まで市内ロワジールホテル内ギャラリー
 「和」で開催。
25年間掘り続けた円空仏を展示しました。
 この展示会については中日、東日新聞が記事にしてくださったので、たくさんの方が
 この日も見に来ていました。
 若林さんは東海円空仏協会会員。以前仏教座談会でお話をしてくださったり、作品を
 いくつも私の事務所に寄贈してくれました。仏縁でしょうか。


 7月26日
 
建設消防委員会の所管施設視察を行いました。
 視察箇所は
 @柳生川南部土地区画整理事業
 A豊川浄化センター
 B国道23号豊橋バイパス
 C牛川トンネル(仮称)
 D総合動植物公園
 詳しいデータは愛知県をはじめ各部署がパンフレットを作成しているので、関心のある方は、
 お申出ください。
 以下は私の感想・つぶやきです。
 東三河環状線の一環である牛川トンネル(仮称)については、低い山なのでトンネルではなくて
 ぐるりと回るようにして山を越えたら、景観もいいし・・・
 いいじゃないのかな。
 マーラは私の目には、本当に弱っているように見えました。担当職員は「よくなっている」と
 いわれるが・・・・・・・


  7月14日
 市民シンポジウム
   「いま考えること!」”新城の未来”
   会場:新城商工会館3階大研修室
   主催:新庁舎建設を考える市民の会
 に出席しました。講演された田中雄さんの話は
分りやすくてよかったです。
 新城の市民の方が100人規模でがんばろうと、開催しただけあって有機野菜が売られ
 ていたりフェアトレイドの店があったりで会場は活気がありました。

 
久しぶりに倉橋、山田議員の3人が顔を合わせました。
 第2部はワークショップになっており、新城の街づくりがテーマだったので豊川市議の
 倉橋議員と私はご無礼しました。新城の山田議員は当然参加しました。


7月11日(木)
 みんなの党、党首渡辺喜美氏と参議院選挙候補薬師寺みちよ氏が来豊。 
 午後4時、豊橋駅前ぺディストリアンデッキで街頭演説を行なった。
 紘基会の仲間らと応援に出かけた。通行人が足を止め、またたく間に人だかりができた。
 私はみんなの党を応援する。第一に政策がいい。
 これからの日本を救うのはこの政党の政策しかないだろう。

 
闘う改革
 農協改革・電力完全自由化・2030年までの原発0

 
 

 7月8日
 
「ポスティングされた会報を読んで、議会報告会に出席したかったができなかった。」という
 電話をいただいた。
 「申し訳ありません。雨の日が続いたりしてボランティアによるポスティングが遅れています。」
 と伝えたところ会員になると!  ありがとうございます。
 (会員になっていただくと会報・紘基会だより、各種イベント案内を送らせていただいております。)



7月7日
 
酷暑日でした。梅雨が明けたそうです
 そんななか6月議会報告を豊橋市民文化会館で行ないました。
 今回も会報を読んで初めて参加した、という人がおられました。感謝です。

  また、電話でのエールがかなりあります。
  感謝!
  
報告内容は:委託業務への失格判断基準導入の問題点について
          議会だより不掲載の経緯について

 
豊川市議の倉橋議員も参加してくれました。

 7月4日
 
植田小学校電気工事公金差止訴訟第4回公判が行われました。
 前回裁判所から請求された4件について被告側が回答を提出し陳述しました。
 私は直ちに反論することを陳述しました。
 次回は8月19日に開かれることになり、準備書面提出は8月12日が締切日。

 裁判 終了後、名古屋でみんなの党党員で名古屋市議選にも立候補した女性ら
 3人と参議院選挙の動向を話しながら昼食を共にしました

 
 6月4日
 
H25年6月定例会が始まった。この日は一般質問通告締切日だった。
 私は5月のうちに通告した。

  6月定例会日程は以下の通り
  
5日  一般質問発言順序抽選会
  7日  議会運営委員会
  10,11,12日本会議
  13日 常任委員会
  14日 常任委員会
  17日 一般会計予算特別委員会
  19日 議会運営委員会
  20日 本会議最終日


 5月27日
 
10:35より名古屋地裁
植田小学校電気工事公金差止請求住民訴訟第3回公判が
  開かれた。
  5月15日に被告側豊橋市からは準備書面を受け取っていたが、とても納得できる内容で
  はなかった。
 

 この日は被告側からの第1準備書面が陳述される日だったが、裁判長から「待った」
 がかかった。

 被告側弁論内容が抽象的で要を得ない、という理由で準備書面のやり直しが被告側
 に命じられた。要求された内容は
  詳しくはこちら
 素人目からしても問題ある陳述内容だったと思う。
  

  私は、予定価格から一定額以下を一円でも切ったらダンピングだ、として調査もせず
  に当該応札業者を失格とする豊橋市の失格基準制度は人権侵害に当たる、と主張する。
  ダンピングだ、契約不履行の可能性があると失格とされるのは資格も実績もあるプロだ。
  一方予定価格を積算するのは、担当して23年の市職員である。
  予定価格自体が実勢価格かどうか、甚だ疑問だ。


  裁判は私の本意ではないが、改正を何度も市長に要望したが門前払い。
  これではがんばった者が報われない。ムダ使いが横行する。こんなデタラメ
  を通すわけにはいかない。
  追及するっきゃない決意でいる。

 5月22日
 6月に開かれる豊橋学童保育連絡保育連絡協議会第35回総会へのメッセージを考えていた。
 そして送った。少子化による様々な問題に対して、現場で支えているのは学童保育だと思う。
 学童保育の運動には感謝したいし、議員として学童保育の環境整備に尽力したいと思う。


 5月18日
 
新城文化会館で設楽ダム連続公開講座が開催された。
 終了後新城市の新市庁舎を考える市民の会と話し合いを持った。オブザーバーで参加した。
  7月14日に「まちづくり」をメインにした集会を開くようだ。新城市は今年11月に市長選がある。
 市民側から問題点を提起して、選挙戦の争点にするのは、市民が主役となったいい選挙になる
 のではないだろうか。


 5月15日
 
議長選出の投票がありました。
 私は議会改革の一環で一般質問を一問一答形式にする、という議長候補に投票しました


 5月12日
 
3月議会報告を豊橋市民文化会館で開催しました。28人の参加者で会場はいっぱいとなり
 ました。 感謝!!
 3月議会では指定管理者提案書の情報公開、入札 制度について質問 しましたので、これらに
 関する説明と6月1日から改定される入札制度について、その問題点について説明しました。

 
参加者からは自治会のあり方について質問や要望があがりました。

5月7日
  
アイプラザ指定管理に関するケイミックスとの協定書、プラット指定管理に関する豊橋文化
 振興財団との協定書が公開されました。

 
設楽ダム建設中止裁判の上告審委任状にサインし、上告人になった。

 4月17日 
  
3月議会報告を掲載した会報28号ができました。現在それを持って支援者回りをしています。
 しばらくこの運動を続けます。

 4月16日

 
新城市議会「会派みらい」の座談会が的場公民館で夜開かれ、知人に誘われ
 出席した。
 会派みらい市議4人と市民らが8人、オン ブズネット山田議員も出席した。
 会派を廃止したのでこう位置づけていいか わからないが、と始めに司会者が断り
 を入れた後始まった。
 議論の中味は今年から新城市がスタートさせる地域自治区制度と巨大な新市庁舎
 建設の2点に集約された。自治区制度はまだ住民に理解されず混乱があるように
 感じた。広報説明が必要だと感じたが、住民自らの自治意識がない中で強引に
 進める市の政策に問題があるのじゃないかと感じた。先ず先に予算をつけるのは納得
 できない。いわゆるバラマキ政策に近い。
 しかしいずれにしてもこういう形で議会が住民の声を聴く場を持つことはいい。

 
学ぶことの多い会であった。

 4月11日
 公金差止請求住民訴訟第2回公判
で名古屋へ。
  準備書面、意見陳述を行いました。

  
準備書面(1)はこちら
  
  意見陳述はこちら

 4月7日〜9日
 
知覧特攻平和会館を視察しました。
 
詳しくはこちら

 4月4日
 
異議申立てをしていたアイプラザ指定管理者選定に応募した業者の提案書非公開
 に対して諮問委員会の答申が出て一部公開となった。
  しかし、公開内容は指定管理者となったケイミックスだけで他の応募者のものは非
 公開にするという内容で納得できるものではなかった。

 
今後の市の対応を待って情報公開訴訟に踏み切るかどうかを考えたい。
 
 4月2日
  
東三河オンブズマン議員ネット山田、倉橋議員と会合を持った。
   3人全員が顔合わせするのは久しぶりである。それぞれ地域で問題を
  抱えているので、7月にいっしょに報告会を持とうと言うことになった。

  
4月4日にアイプラザの提案書の一部を公開すると市が言ってきた。
  
情報公開条例第6条の解釈がどのように変わったのか、はっきりさせたいと
  思う。

  2013、3月29日
  
今日アイプラザ内覧会があり出席した。 耐震が主に行われたので、以前と変わ
  らない建物だ。アイプラザ指定管理者提案書開示はまだだ。これが問題。
   
  東京地裁が正式に最福寺への朝鮮総連 ビル受け渡しを許可した

  最福寺が朝鮮総連に貸すことはOKになる、という。
  なんか釈然としないのは、私だけではないと思う。国連決議に反しないか!
  一度集会を開いて国民の意思を示すことが必要だと思っている。
 3月28日
 
3月議会が今日の午後終了した。
 
 3月27日
  
本日は2件の相談の話し合いに相談者とともに銀行、病院、市役所と回った。
  
住民訴訟の準備書面作りでこのところ忙しい。
 3月16日
 
昨日名古屋高裁で一票の格差の判決が出た。「違憲状態」の判決。他の高裁の
 「違憲」とする明確な判決に比べ一歩引いた判決だ。政治家に逃げ道を与えた
 ような内容に怒りを覚える。


 
3月9日
 
生活保護不正請求に関する相談で住民の来訪があった。
 詳しく聞き、3月議会終了後調査にあたろうと思う。


 3月8日 
 3月議会本会議第1日目が始まった

 3月5日
 
新城市では、市営の家賃を横領していた市職員を懲戒免職し、刑事告訴もする、と
 いっている。
 当たり前のことを新城市はようやくやるようになった。
 豊橋市も見習ってほしい。


 3月4日
  
紘基会会員の1人が入院した。90歳になる女性で昨年医者からガンの告知がされ
 ている。

  
仲間とお見舞いにいった。穏やかに人生を締めくくろうとされている。
  強さを感じる女性だ。

 2月26日

  
このところ3月議会一般質問で、 担当職員との折衝を行っている。
  文化課と本日は行った。会報をポスティングしているが内容について激励、問い合わ
  せ が最近多い。
  反応があることをありがたく受け止めている


 
2月21日
  
午前10:45〜より名古屋地裁で植田小学校電気工事公金差止請求住民訴訟
  第1回公判が行われた。本日は訴状を「陳述します」と言うだけの裁判内容だ。

   
第2回公判は4月11日10:35〜 準備書面提出期限は4月4日

 2月20日

  
仏縁、と私との出会いを言ってくださった10年来の友人が亡くなられた。
  
1年間の癌との戦いの末だったそうだ。
   癌ならいい、ゆっくり死に支度ができると言ってたらしい。彼らしい。
   ご苦労様でした。

  
 2月19日
  
豊橋市のホームページ委託料の開示をした。今年度は年間780万円くらいで
  サイエンスコアに委託していた。
  但し次年度からは豊橋市が管理するそうだ。

 2月4日

  
市長選の選挙公営ポスター作成費の内訳書を開示してもらった
  
また、豊橋市のホームページ作成費の委託費、入札等を開示請求した。
 
 
2月1日
  
マーラの左右前足が骨折していることがわかったこういうケースはこれまでにも
  3例あるそうだ。可哀そうに・・・心が痛む。

  
 1月31日
  
植田小学校校舎工事に係る予定価格の出し方など、建築課と契約課に聞きに
 行った。その帰り際に近田議長に会ったので今回の議会だよりのあり方について
 訊ねた。
  
「議会だより」についてはまだ検討中のようなのでわかり次第ホームページに
  掲載します


 1月30日
 
今日は請求していた情報公開2件の文書公開がされた。
 1件は昨年の市長選の選挙ポスター作成費。これによれば佐原市長は
 515枚を約17万円で作成していた。
 これは大いに今後のポスター作成費に示唆を与えると思う。
 もう1件は東京プロモーション事業について豊橋野菜のブランド化について調べた。

 2013.1月26日
 
12月議会報告会を豊橋市民文化会館で行なった。厳寒の日だったので参加
 者は少ないかな、と思ってたが、会報の折込を読んで来られた方が二人といつ
 もの会員らが来てくれて、にぎやかな討論の場となった。
  倉橋豊川市議も来てくれた。

 
やはりみなさん、今回のゾウアンケートには納得できないと異口同音。近々この
 問題だけに取り組む市民団体を設立することになった。70後半〜20代までの
 面白いグループができそうだ。


 
1月25日
 
豊橋市議会だよりについて編集委員長と会談。もの別れになった。
 
私の了承しない内容で名前と写真を掲載する、というのである。
  それはないだろう!!
  
名前、写真の掲載を拒否した。何のために議員が議会だよりを編集するように
 なったのか!それを考えるべきだろう。

 1月21日
  
議会活性化等調査委員会があり 出席しました。
  議員基本条例の素案作りです。
  今回は請願者や陳情者に趣旨説明をする機会を与えること、議案の賛否は会
  派名ではなく個人名で記載することが討論の末決まりました。
  私は2点とも賛成しました。

   
ところで、議会便りは寺本の要望は拒否のまま。寺本本人の掲載拒否も拒否
  されました。従来通り役人サイドで議会便りに記載されます。
        なんたる議会だ!
1月16日
  
紘基会会報27号を豊橋全市宛に新聞折込しました。
  
しばらくは支援者に議会報告回りです。

 2013.1月13日

  
第27号会報を完成させました。明日自宅で印刷する。
   来週中には朝日新聞折込をし、ポスティングを開始予定。
  昨年12月議会報告なので
  ・ゾウ群れ飼育アンケートのやり直し
  ・指定管理者提案書の公開
  ・議会活性化・議会便り問題 などを載せました。 


 2012、12月29日
  議会だより掲載を断りました。
  
議会活性化改革の一環で豊橋市議会も議会だよりを議員の編集で出すことに
  なりま した。1人600文字の内で議事録からまとめてくださいとのことで、その
  ようにまとめて提出したところ、その他の提出議員との公平さがかけるので

  議員の質問は130文字
   (10行以内)
  役人の答弁が470文字
   (36行以内)

  
で書き直してください、と事務局からFAXが届きました。
  これにはビックリして編集委員長に抗議をしましたが「委員会で決まったことだ
  から」との理由で変更拒否。100歩譲っても5割5割300文字以内で、とも提案し
  ましたがNO,ということでしたので、私の方から掲載を拒否した次第です。

   議員は市民の負託を受けて仕事(活動)をします。市民の代弁者が行政の問題
  点を指摘して部局の長に質問をし、回答を求めるのが一般質問です。それを分り
  やすくまとめて市民に知らせるのが「議会便り」のはず。それを2割の質問で8割の
  回答では公共事業の必要性PR になるだけです。私の議員活動が理解されず誤
  解さえ招くので、そのような市民の側に立っていない掲載を断りました。

  「広報とよはし」で行政側の政策は一方的に伝えてい ます。
  市民サイドに立った議員の活動を知らせるのが「議会便り」じゃないでしょうか。

   
 12月25日
  
 情報公開請求していた「植田小学校の電気工事にかかる文書」を今日の午後
  開示してもらいました。裁判を起こした入札です。
   調べれば調べるほど、納得できない入札です。
この入札は公正さ欠如甚だしい。
  調査後改めて発表します。

  
 12月23日
   
今日は、年収め時事問題言いたい放題を紘基会が開催しました。
   午後1:00〜4:00 会場は職員会館 301会議室
   衆議院選挙が終り、会員の方々はそれぞれ応援したことだろうから疲れて
  あまり参加しないだろう、と思っていたが20人収容の会議室の席が足らないほどに
  集まった。
   当会は無所属なので、国政や県議選はだれを応援しようが自由です。寺本本人
  の意見は伝えますが。
   
   催しの名のとおり放談となり、意見が次々出ました。
   やっぱり、ゾウの群れ飼育のアンケートはおかしい、という声が大きく、これから
  市に モノ申す市民団体を立ち上げよう、とみなさん、意気軒昂でした。


 12月13日
   
忙しい1日でした。
   まず今日は本会議最終日でした。
   「穂の国とよはし芸術劇場」の指定管理者選定とそれに伴う補正予算に反対討
   論をしました。
   午後3時半よりバリナビTVに倉橋豊川市議と出演

   「どこへ向かうか日本の社会」―直前衆議院選地元議会議員は考える!
   を語りました。
   詳しくはhttp://t.co/xdmtevqd
   
夜は今回市長選に敗れ、衆議院に立候補した集会に出席、脱原発の三上湖西
  市長の応援演説の後に一言応援メッセージを喋らせてもらいました。

   
  12月8日  「オンブズマン愛知」総会に出席しました(名古屋)。

    
名古屋駅前では、河村たかしと日本未来の党愛知選挙区立候補者が寒風の
   中演説していました。
    総会の記念講演は、在野の政治家として知られる小野晋也氏による「本物の
   社会を求めて」 〜私の「山田方谷」論〜 
   知行合一を指針として生きた武士で、私の生き様と通じるものがたくさんあり
   ました。


 12月5日  
   一般質問でヤジに対して「うるさい。だまれ!」発言で 議長に注意を受けました。

   
ごもっともな注意で、直ぐに謝罪しました。議員は市民の代表ですから、その議員
   に「うるさい」は失礼な行為でした。
    私は今回の「アイプラザ豊橋」の指定 管理者候補になった提案書が公開され
  ないことを問題にしていたんですが、(私の知りたいのは契約する業者が、他の契約
  に外れた業者より1億円2000万円以上も高いことで、その理由を知りたいということを
  話していましたが、( 問題にしているのはあくまでも提案書の公開でした。)
   ところが、後の議員さんは「金額が高いといかんのか!」をブツブツ・・・時に大きく
   ブツブツ
   他市では公開しているのに豊橋市だけ公開しないのはおかしいじゃないかと。
   税金の使われ方をチェックするのは私たち議員の仕事のはず。
   多額の費用を必要とするゾウ10頭の群れ飼育も市民にアンケートを取らずリニュー
   アルのアンケートを群れ飼育のアンケート賛成者にすり替えて9割として事業は
   推進される。
   議員が声をあげないとゾウ群れ飼育もこのまま進められる。そういう危惧から発した
   「うるさい。黙れ!」でした。
    後日、あの答弁はまったく酷い、寺本議員ガンバレの電話やメールがいくつもあり
  ました。


  11月26日

   「アイプラザ豊橋」指定管理者公募に対して応募してきた提案書を非公開
   としたことで異議申立を行いましたが、その意見陳述を行いました。
     補佐人として豊川のオンブズマン議員倉橋市議が同席。蒲郡、岡崎、名古屋と
    提案書を公開しているのに豊橋市は非公開。情報公開は民主政治の要と言われ
    ます。豊橋市の民主度は低い、と言わざるを得ない。
    確か佐原市長は徹底した情報公開を公約にしているはず。
    
   11月16日 
     西野さんご遺族に対して佐原市長謝罪が行われた。この日、倉橋豊川市議
   や支援者らとともに会場となる市長応接室に出かけた。一般市民の入室も許可
   してほしいと、西野さんが市職員に頼んでくれたこともあって、会場の扉は開けら
   れており、なかの様子を知ることができました。
    2年前の11月、私は西野さんが行った議会への真相解明を求めるよう市長に
   働きかけてくれという請願署名運動に、西野さんらとともに豊橋駅前に立ったことが
   思い出されました。よくぞここまで1市民が闘ってきたものだ、と改めて西野さんの
   熱意に心を打たれました。

 11月14日
   午後7;30〜9:00に新城市体育館で新城市議会報告会が開かれたので参加
   しました。18人の市議が6人ずつ3班に別れて3ヶ所で3日間の全部で9箇所開催
   される。この報告会は新城議会基本条例に基づくもの。
   各委員会の討議事項、決議などが30分報告された後参加市民との質疑応答と
   なった。現在新城は新市庁舎建設で地元住民と市長との間に合意が得られてお
   らず、そのことを知らない議員はなんだ!と言う感じで住民パワーに議員は突き
   上げられていた。
   詳しくこの問題について知らないので問題自体に意見を述べることは出来ないが、
   議員らは行政の言われるままを信じるのではなくて、自ら調査する必要があると
   参加住民が訴えていたが、わたしもそう感じた。
    
   しかし、こういう機会があることはすばらしいことだ思った。
   住民の意見を直接聞く、説明するということで議会は活性化されるであろう。
   それに引き換え豊橋市議会はまだまだ腰が重くて・・・
   定例会の一般質問が未だに一括方式で一問一答形式にもならない。
   議会で議員が何を質問しているのか、傍聴者がわからん状況だ。